いや~やりました~!!
山口県代表 下関国際 甲子園初勝利(*^◯^*)
下関国際 4 – 2 花巻東
春夏通じての初勝利やで~。
まあ昨日なんですけどね。密かに気にしてたんだけど、昨日の昼休みにスマホで調べたらちょうど勝った瞬間って感じのタイミングでした。
しかも9回に追いついて延長で勝っちゃうからすごい!
9回追いついた場面は、1アウト、1・2塁でスコアは1-2の1点ビハインド。
真ん中ちょい高めの球を打って、ゴロがピッチャーの左側へ。セカンド飛びつくも及ばずセンター前にタイムリー。
ダブルプレーだと試合終了の場面で打てるのはすごいと思いました(こなみ)
ぼくだったら、
ぼく「(ダブルプレーだけは避けなきゃ・・・やべぇよ・・・やべぇよ・・・)」(どきんちょー、手足ふるえる~)
コツンッ
ぼく「(あっ・・・)」
ひっかけー
アナ「ひっかけたー!!ゲッツー取れるかー!!あー!ゲッツーで試合終了!!」
アアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァ(サイレン)
てな感じやな(確信)
次も勝ってほしいな~
さーて、次の相手は・・・
創 志 学 園(岡山)
あれれ~ここってヤバい投手いるとこじゃないっけ~( ^ω^)
エース西純矢投手(2年)
最速150キロ右腕で、一回戦16奪三振で完封。
まだ2年生だけど、プロのスカウトは
「今年でもドラフト候補に入る投手」
らしい・・・
ひえ~~~~~~~~ガチやべえ奴やんけ~~~~~~~~
まあでもでもー、高校野球はー、何が起こるか分からんしー(震え声)
だいじょぶだいじょぶー(白目)
下関国際がんばれ!!
おわり!